\楽天ふるさと納税ポイント付加は2025年9月30日まで/
【最新版】RE-SS26B-WとRE-SS10-XWの違いをズバリ解説

シャープの過熱水蒸気オーブンレンジ「RE-SS26B-W」と「RE-SS10-XW」は、どちらも2段調理対応の人気モデル。どっちが自分に合っているのか、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
この記事では、両機種の違いを徹底的に比較し、選び方のポイントや口コミまでしっかり紹介していきます!

家族用に使いやすいオーブンレンジを探しています。どっちがいいの?



使用人数や料理スタイルによって選ぶポイントが変わります!詳しく解説しますね!
RE-SS26B-WとRE-SS10-XWの違いは6つあります
それぞれがおすすめなのは……
- RE-SS26B-W:コンパクト&簡単操作を重視したい方におすすめ
- RE-SS10-XW:本格調理・大容量でコスパ重視の方におすすめ
それでは、各項目を詳しく比較していきましょう!
\時短×コンパクト×トースト対応-RE-SS26B-W/
\大容量×お菓子・パン作り派に-RE-SS10-XW/
RE-SS26B-WとRE-SS10-XWの違いを比較
違いは全部で6つあります!
それぞれ詳しく解説します!
違い①:庫内容量と設置性
- RE-SS26B-Wは26L。設置面積もややコンパクトで、3人家族程度までにちょうどよいサイズ。
- RE-SS10-XWは31Lの大容量。大皿も余裕で入り、4人以上の家庭でも安心。



キッチンが狭い方にはRE-SS26B-W、たっぷり調理したいならRE-SS10-XWがぴったりです!
違い②:液晶表示の見やすさ
- RE-SS26B-Wはバックライト付き液晶を採用しており、暗いキッチンでも視認性バッチリ。
- RE-SS10-XWはバックライト非搭載。明るい場所での使用が前提。



夜の台所や間接照明下で使うなら、見やすいバックライト付きが安心ですね。
違い③:トースト機能
- RE-SS26B-Wはトースト専用メニューがあり、簡単に美味しく焼けます。
- RE-SS10-XWはトースト機能なし。オーブン加熱で代用は可能ですが時間と手間がかかります。



毎朝トーストを焼くならRE-SS26B-W一択!
違い④:センサーと自動メニューの便利さ
- RE-SS26B-Wには「らくチン!センサー」と「らくちん!一品」機能が搭載。分量に関係なく自動調理OK。
- RE-SS10-XWは基本的なオート機能のみ。自動メニュー数も少なめ。



料理初心者にも心強いのがRE-SS26B-W。何も考えずにボタン一つで完成!
違い⑤:省エネ性能・消費電力
- 年間電気代はどちらもほぼ同等(RE-SS26B-W:約1,912円/RE-SS10-XW:約1,898円)。
- ただし最大出力はRE-SS10-XW(1,460W)の方が高く、加熱効率が良い分、調理時間は短縮できる傾向。



「トータルの時短と電気代のバランスを見て選びましょう!」
違い⑥:操作性・お手入れのしやすさ
- RE-SS26B-Wはシンプル設計でボタンも大きく、直感的に使いやすい。
- RE-SS10-XWはやや古い設計のため、使い方に慣れが必要。



「初めてのオーブンレンジなら、操作も掃除もラクなRE-SS26B-Wがおすすめ!」
主な違いの比較表
項目 | RE-SS26B-W | RE-SS10-XW |
発売年 | 2021年 | 2018年 |
庫内容量 | 26L | 31L |
本体サイズ | 幅48.7×奥行45×高さ36.7cm | 幅49.0×奥行44.5×高さ37.0cm |
重量 | 18kg | 17kg |
最大出力 | 1,000W | 1,460W |
年間電気代 | 約1,912円 | 約1,898円 |
自動メニュー数 | 32 | 105 |
バックライト液晶 | あり | なし |
トースト機能 | あり | なし |
バックライト付き液晶が欲しい–RE-SS26B-W
▶RE-SS26B-Wをアマゾンで見る
▶RE-SS26B-Wを楽天最安値ショップで見る
庫内サイズが大きめ、家族4人分も余裕-RE-SS10-XW
▶RE-SS10-XWをアマゾンで見る
▶RE-SS10-XWを楽天で見る 2025年8月現在、楽天では中古のみの販売となっています。
共通機能まとめ



どちらも基本性能はしっかり。あとは+αの便利機能で選びましょう
共通機能①過熱水蒸気によるヘルシー調理
どちらの機種も、シャープ独自の過熱水蒸気技術を搭載。食品の表面から水分を飛ばしながらも、内部はしっとり仕上がるのが特長です。
揚げ物もサクッと仕上がり、余分な油を落とすことでカロリーダウンにも。健康志向の家庭にぴったりです。
共通機能②2段調理対応
庫内の高さがしっかり確保されており、2段調理に対応。おかずと副菜を同時に仕上げたり、お菓子やパンを一度に多く焼いたりできるので、時短調理に最適です。
家族が多い方や、一度に作り置きをしたい方にも重宝します。
共通機能③ノンフライ調理
揚げ物を油を使わずに調理できるノンフライ機能を搭載。たとえば「からあげ」や「とんかつ」なども、衣をつけて焼くだけでカリッと美味しく仕上がります。
特にお子様や高齢の方がいる家庭では、ヘルシーな食事作りに役立ちます。
共通機能④コンベクション機能
ヒーター+ファンによる熱風循環(コンベクション)機能で、庫内全体にムラなく熱が行き渡ります。焼き色もきれいにつき、仕上がりがワンランクアップ。
ケーキやクッキー、グラタンなどのオーブン料理にもおすすめです。
共通機能⑤解凍モード
冷凍食品の解凍もお手のもの。全体がムラなく解凍される「全解凍」に対応しており、加熱しすぎて一部が火が通ってしまうといった失敗も防げます。
「サックリ解凍」など用途に応じたモードで、食材をベストな状態に戻せます。
共通機能⑥30秒加熱/追加加熱ボタン
よく使う「30秒加熱」ボタンや、温め後にすぐ使える「追加加熱」機能も搭載。使い勝手のよさを支える便利な操作ボタンが揃っています。
シンプル操作で、電子レンジ初心者や年配の方でも安心です。
共通機能⑦ホワイト系の清潔感あるデザイン
両機種とも、インテリアに調和しやすいホワイト系カラー。清潔感があり、キッチン空間に圧迫感を与えません。
デザインの好みで選びやすいのも嬉しいポイントです。
共通機能まとめ表
共通機能 | 内容・特徴 |
過熱水蒸気調理 | しっとり&ヘルシーな焼き上がり |
2段調理 | 一度に複数品調理できる |
ノンフライ調理 | 油なしで揚げ物風メニューが可能 |
コンベクション機能 | 熱風でムラなく加熱・焼き色も均一 |
解凍モード | ムラなく解凍・サックリ解凍にも対応 |
30秒加熱ボタン | ワンタッチで温めが可能 |
ホワイト系デザイン | 清潔感があり、インテリアに調和 |



このように、どちらの機種も「日々の料理を楽しく・ラクにする」基本性能はしっかり搭載されています。
あとはご家庭でどの機能に重点を置くか(使いやすさ or コスパ)で選んでくださいね!
RE-SS26B-Wの口コミ
気になる口コミと対応策
気になる点 | 対応策 |
庫内がやや狭い | 一度に大量調理しないなら問題なし |
レビュー数が少なめ | 新しめのモデルで順次増加中 |



「やや狭い」という声もありますが、コンパクト設計ゆえのメリットも大きいです!
良い口コミ
- バックライト付き液晶が見やすい
- トーストが手軽に焼ける
- センサー機能が優秀
- デザインがシンプルでおしゃれ
- 2段調理がこの価格帯でできるのは嬉しい



「使い勝手の良さ」「直感的な操作性」に高評価が集まっています。
RE-SS10-XWの口コミ
気になる口コミと対応策
気になる点 | 対応策 |
トーストに時間がかかる | オーブン予熱を活用すれば時短も可能 |
暗い場所で液晶が見づらい | 昼間中心の使用で問題なし |



古めの機種ですが、パワフルさと容量の大きさでまだまだ現役!
良い口コミ
- 焼き芋やノンフライ調理が美味しい
- パンやケーキ作りに向いている
- 2段調理で一気に作れて便利
- コスパがとても良い
- 予熱が早くて時短になる



家庭で本格オーブン調理をしたい人に最適です!
RE-SS26B-WとRE-SS10-XW、どっちがおすすめ?



自分に合っているのはどっちだろう?と迷ったら、ここをチェック!
RE-SS26B-Wがおすすめな人
- キッチンが狭く、設置スペースに限りがある
- トーストをよく焼く
- 操作が簡単で失敗しにくいものが欲しい
- センサー任せでラクしたい
- バックライト付き液晶が欲しい
RE-SS10-XWがおすすめな人
- パン作りやケーキ作りをよくする
- 4人以上の家族で容量が必要
- コスパを重視したい
- オーブン加熱を中心に使いたい
- 多少の操作の手間を気にしない
よくある質問とこたえ
こちらもおススメの記事
RE-SS26B-Wをさらに詳しく知りたい方や、他のシャープオーブンレンジとの比較で迷っている方は、こちらの記事も参考になります。
➡RE-SS26B-Wの真価を知りたい方必見!RE-WF264との機能差を徹底分析した結果がこちら
➡RE-SS26B-W検討中の方はこちらも!RE-WF262-Bとの性能比較で見えた選び方のポイント
まとめ
RE-SS26B-WとRE-SS10-XWの違いのまとめ
- 容量の違い(26L vs 31L)
- トースト機能の有無
- 液晶表示の見やすさ
- センサー調理の便利さ
- 操作性・設置性
- コスパと省エネ性能
どちらも過熱水蒸気で美味しく、ヘルシーに調理できる高機能モデル。あなたのライフスタイルに合った方を選べば、満足度の高い買い物になること間違いなしです!
\「あたため」も「焼く」も本格派!頼れる一台-RE-SS26B-W/
\あたためも解凍も失敗知らず。迷わず使えるレンジ-RE-SS10-XW/